《松蔭高校和太鼓部》
平成元年同好会としてスタート。この夏6年連続9度目の全国大会出場。
「みやぎ総文2017」において文化庁長官賞(2位)を受賞し、夢の舞台である国立劇場で演奏を披露。2022年8月に行われた全国総文祭では、愛知県を代表して7年連続10回目の出場を果たし、昨年の「文化庁長官賞」に続き、今回は「優良賞」を受賞した。
伝統的な神楽太鼓の継承ばかりではなく、現代的な創作曲や三味線などの楽器とのコラボなど和太鼓の枠にとらわれずに、色々なジャンルに果敢にチャレンジしている。
名古屋城・徳川園などの名所での演奏ばかりではなく、地元のお祭りや老人ホームの訪問演奏など地元との交流も大切にしている。
0コメント